申請書類
一覧


各店責任者が提出する書類

56_人事スカウト依頼書

【戻る】

人事スカウト依頼書

 人事スカウト依頼書は、自店スタッフとして人財を補充する為、グループ他店からスカウトする場合に使用する依頼書です。
 よってこれに交換トレードのような概念はありません。
 あくまでも人財の補充と理解し、その人財の補充をグループ他店にお願いすると理解してください。
 人事スカウトについての注意点を以下に列記していますので、必ず以下のルールを守った形で、人事スカウト依頼書を申請するようにしてください。

人事スカウトにおける注意点

1、人事スカウトはスカウト依頼を発信した店舗から依頼を受けた店舗に対して金銭を提供する事が必要である。いわゆる金銭スカウトという形です

2、上記の金銭額については対象店舗のSE両者が話し合いにてこれを決定する。話し合いにて金額がゼロになる事も可能

3、人事スカウトを発信する店舗は、対象先の依頼店舗(人事スカウトを受ける店舗)の該当スタッフに対して事前に接触し、人事スカウトの内諾をとったり根回しなどをしてはならない。人事スカウトの依頼を申請で提出し、対象先店舗のSE職の許可がある場合には、該当スタッフに接触を行い理解を求める事は許される

4、人事スカウトは、異動を余儀なくされるスタッフのメンタル面やモチベーション、又はその後の勤務の継続の可能性を考慮し、スカウト対象となるスタッフの納得と理解、承認が事前に必要となる。万が一、人事スカウトを受ける店舗の該当スタッフに理解を求められない場合には人事スカウトは破棄とする

5、人事スカウトは該当店舗のSE職の、納得と理解、承認が当然に必要となる。万が一、人事スカウトを受ける店舗のSE職に理解を求められない場合、またはこれを拒否した場合には人事スカウトは成立しない

6、人事スカウトが実行される時期は両店SEにてこれを話合い決定する事。また決定後については必ず店舗SEの直属の上司に報告をする事

7、人事スカウトの対象となるスタッフの、その後の時給変更などは、事前に両店SEがよく話し合い、万が一人事スカウトにより該当スタッフの給与が、スカウト実行後に即刻下がる場合には、必ず対象となるスカウト対象者本人に事前伝達しておく事。

8、人事スカウト後しばらく後の該当スタッフの給与についてはむろんSE采配である

9、人事スカウトはあくまでもその対象者と両店舗にとってメリットが豊かであることが最低条件とする。例)勤務場所が遠い 勤務時間数の不満足が解消される 得手不得手などが解消される 等

人事スカウト依頼書

【戻る】